top of page

【スプリングキャンプ in 隠岐の島】タイガーキッズより1名参加(H30.03.25)

  • (公益財団法人)日本レスリング協会
  • 2018年3月25日
  • 読了時間: 2分

本事業には、2月の全国選抜大会で6年生+54㎏級で優勝した井上 輪太郎(タイガーキッズ)が参加した。

九州からは、井上、宮崎県から1名、佐賀県から1名の合計3名が九州代表として参加した。

レスリングの全国トップレベルの小学生6年生らが一堂に集う「エリートスプリングキャンプ」が、島根県隠岐の島町栄町の町総合体育館で開かれている。25日は実技練習が始まり、約70人が、リオデジャネイロ五輪女子75キロ級に出場した松江市出身の渡利璃穏選手(26)=アイシンAW=らから指導を受け、一流の技を学んだ。27日まで。

キャンプは、日本レスリング協会と、NPO法人全国少年少女レスリング連盟が初めて開催。24日から4日間の日程で行い、実技練習と、中学生からのルール変更点などをテーマにした座学を行う。

キャンプには、2月の全国少年少女選抜選手権で1~3位に入った県外の男子選手のほか、選手権で優勝、準優勝した県内の女子選手が参加。隠岐の島町を拠点とするOKIレインボークラブと、隠岐島前地区の隠岐島前ジュニアクラブの子どもらも加わった。

渡利選手は、母校の至学館大(愛知県大府市)の後輩で、昨年8月の全日本学生選手権女子53キロ級で5位入賞した西ノ島町出身の小西桂選手(21)=同大3年=と共に効果的なタックルを実演。2人はスパーリングもこなし、肌を合わせた子どもたちに試合での駆け引きを伝えた。

選抜選手権6年女子40キロ級で準優勝した坂根海琉子さん(12)=松江レスリングクラブ=は「学んだ技を自分のものにしたい」と話した。来県予定だった日本協会の栄和人選手強化本部長(57)は参加しなかった。

最新記事

すべて表示
【令和5年度 ジュニア玉名杯(九州ブロック大会)】

▼大会名称 第34回九州少年少女レスリング選手権大会 (兼 第10回ジュニア玉名杯) ▼開催地 熊本県玉名市・玉名市桃田総合体育館 ▼実施期間 令和5年8月26日(土)~27日(日) ▼参加者情報 41チーム(371名) (背景)...

 
 
 

Comments


特集記事
最近の記事
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

熊本県レスリング協会

お問い合わせは右記フォームよりメッセージを送信お願いします。

 

現在、過去の熊本県選手の情報を集めています

過去の大会記録など情報がございましたら右記フォーム

より情報提供をお願いします

 

お名前 *

Email *

件名

メッセージ

詳細が無事送信されました!

BECOME A WORLD CHAMPION OF WRESTLING!!

© 2014 by KUMAMOTOWRESTLING Associastion.  Proudly created with Wix.com

bottom of page