【世界ジュニア】荒木大貴(専修大2/玉名工)フリースタイル57㎏惜しくも初戦敗退
- kuma-wrestl
- 2018年9月21日
- 読了時間: 2分
【57kg級】荒木大貴(専大) 22選手出場
1回戦 ●[4-4]Bold, Tumentsogt(モンゴル)
※敗者復活戦に回れず


2018年世界ジュニア選手権第5日は9月21日、スロバキア・トルナバで男子フリースタイルがスタート。5階級が行われ、57kg級に出場した荒木大貴(専修大2/玉名工)は、Bold, Tumentsogt(モンゴル)と1回戦で対戦したが、4-4のラストポイントにて敗戦。
また、モンゴルの選手は決勝に進めなかったことから、荒木選手も敗者復活に回れなかった。
第1ピリオドは、荒木にアクティビティタイムによる1失点 その後、荒木ががぶるもバランスを崩し、バックを取られて追加の2失点
第2ピリオドでは、モンゴル選手にアクティビティタイムが入り、荒木がタックルで攻めるも、場外際の攻防で2得点が欲しい所だったがタイムぎりぎりで場外判定を取り、1得点 その直後に、荒木の片足タックルから得点するも、場外判定にて(試合を見る限り、相手選手は場外に逃避)1得点。
この時点で残り時間1分であり、2-3と劣勢している。 勝つためには2得点が必要となる。 荒木の猛攻が続き、残り20秒でタックルが決まり、バックポイントにて2得点を得て逆転に成功したが、グランドポジション中にもつれて、タイムアップ間際にモンゴル選手がバックに回った。 この動きでは、ノーポイント判定だったが、チャレンジ要求にて、認められ、1失点の末、ラストポイントで荒木が逆転負けとなった。
荒木は、ひとつもタックルによる失点は無く、むしろ荒木の攻撃ポイントは有っただけに悔しい結果となった。
(UWW試合動画) https://www.youtube.com/watch?v=sUOI0gFPHY8&list=PLWfeskasuOjBf4O-cjgR55REE4CKL9sWr&index=189
最新記事
すべて表示(9月29日~10月1日、堺市・金岡公園体育館) https://www.japan-wrestling.jp/2023/10/02/215384/ ///////////////////////////////////////////// (フリースタイル)...
(2023年8月26~29日、神奈川・横須賀アリーナ) JWF・大会結果 https://www.japan-wrestling.jp/2023/08/30/212839/ (グレコローマン) ---------------------- ▼55㎏級 河野 隆真...
(2023年8月26~29日、神奈川・横須賀アリーナ) JWF・大会結果 https://www.japan-wrestling.jp/2023/08/30/212839/ (フリースタイル) ---------------------- ▼57㎏級 河野 隆真...
Comments