top of page

令和7年度 第42回 全国少年少女レスリング選手権大会が盛大に開催!昨年に続き熊本県から全国チャンピオンが誕生!

  • kousuke koura
  • 7月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月30日

昨年同様、東京都の国立代々木競技場第一体育館にて開催
昨年同様、東京都の国立代々木競技場第一体育館にて開催

2025年7月25日から27日までの3日間、国立代々木競技場第一体育館にて小学3年生から6年生までの日本一を争う熱き戦いが繰り広げられた。

全国から集いしジュニアレスラー達。その数222クラブ、1115名が参加。レスリングマット6面で試合が行われる大規模な大会にて、昨年に続き熊本県から全国チャンピオンが誕生し、熊本県のジュニアレスリング界に超新星が現れた大会となった。

昨年優勝した松本カイサー(熊本ヴェレゾンクラブ)は惜しくも準決勝で敗れ悔し涙の第3位となった。

古豪熊本レスリングクラブの池﨑悠馬が恵まれた体格と粘り強さを発揮し決勝戦へ進出したが惜しくも敗れ準優勝に輝いた。

タイガーキッズレスリングクラブは溝上千璃と小西琉唯人の2名が堂々の3位に入賞。

熊本県女子唯一の入賞者である宇城アローレスリングクラブの松岡里奈は初出場で見事3位に輝き今後の活躍が期待される結果となった。


その他、九州勢の上位入賞者が多数輩出され、九州ブロックのジュニアレスラー達の奮闘ぶりが記録と記憶に残る大会となり、熊本県のジュニアレスラー達にも大きな励みと目標になった。

ree

ree

【大会結果】※上位入賞者のみ掲載 ・男子の部

 小学3年生39kg級

 優勝 木村 天星

 ESS WRESTLING CLUB(玉名市立八嘉小学校)


 小学3年生26kg級

 第3位 溝上 千璃

 タイガーキッズレスリングクラブ(みやま市立瀬高小学校)


 小学5年60kg級

 第3位 松本 カイサ―

 熊本ヴェレゾンクラブ(熊本市立弓削小学校)


 小学5年60kg級

 準優勝 池﨑 悠馬

 熊本レスリングクラブ(合志市立南ケ丘小学校)


 小学5年65kg級

 第3位 小西 琉唯人

 タイガーキッズレスリングクラブ(玉名市立横島小学校)


・女子の部

 小学4年44kg級

 第3位 松岡 里奈

 宇城アローレスリングクラブ(宇城市立豊福小学校) ※公式結果は下記URLより参照できます。

親子二人三脚、初出場で見事日本一に輝いた木村天星選手(ESS:八嘉小3年)とESS WRESTLING CLUB監督であり父である木村光宏監督(熊本県立北稜高校レスリング部2001年卒)
親子二人三脚、初出場で見事日本一に輝いた木村天星選手(ESS:八嘉小3年)とESS WRESTLING CLUB監督であり父である木村光宏監督(熊本県立北稜高校レスリング部2001年卒)

https://kidswrestling.jp/information/12268/ NPO全国少年少女レスリング連盟 HPより



コメント


特集記事
最近の記事
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

熊本県レスリング協会

お問い合わせは右記フォームよりメッセージを送信お願いします。

 

現在、過去の熊本県選手の情報を集めています

過去の大会記録など情報がございましたら右記フォーム

より情報提供をお願いします

 

お名前 *

Email *

件名

メッセージ

詳細が無事送信されました!

BECOME A WORLD CHAMPION OF WRESTLING!!

© 2014 by KUMAMOTOWRESTLING Associastion.  Proudly created with Wix.com

bottom of page